自動車関係
  種   別 要  領  等 適用範囲等
18. 駐車禁止区域における「駐車禁止除外指定車」標章の交付 道路交通法の規定に基づき、公安委員会が駐車を禁止した場所に駐車できる「駐車禁止除外指定車」標章を交付。
対象地域 全国一円にて有効
有効期間 交付の日から3年間
交付日 毎月10日締切、翌月1日発行
申請窓口 本会事務局
交付対象範囲(下記障害にして歩行困難な者)
必要書類
・身障手帳
・印鑑〔朱肉使用の物〕)
ただし、車輌番号の記入を希望される場合は、車検証が必要です。
・申請手続事務費2,000円
備考 駐車可標章交付対象者の範囲
障害区分 等   級
視覚障害 1級から3級までの各級及び4級の1
聴覚障害 2級及び3級
平衡機能障害 3級
上肢不自由 1級、2級の1及び2級の2
下肢不自由 1級から3級の1までの各級
体幹不自由 1級から3級までの各級
乳幼児以前の非進行性の脳病変による
移動機能障害
1級から2級までの各級
乳幼児以前の非進行性の脳病変による上肢機能 1級及び2級
(一上肢のみに運動機能障害がある場合を除く)
内部障害 1級及び3級
目次へ戻る
  種   別 要  領  等 適用範囲等 備   考
19. 有料道路通行料金の割引 障害者又は直系の親族が所有している乗用自動車(含ライトバン)を障害者又は介護者の運転で有料道路を通行する場合の通行料金を50%割引。
割引対象道路
全国の有料道路
・全ての身体障害者が自ら運転する場合
・重度の身体障害者を乗せて介護者が運転する場合
(重度の身体障害者とは、JRにおける第1種身体障害者と同じ範囲)
市福祉事務所又は町村窓口にて身体障害者手帳に該当者である旨の証明印を受けること。
※ETC装着車はその旨窓口で申し出て下さい。
持参
・ETC車載器セットアップ申し込み証明書
・ETCカード(本人名義のもの)
目次へ戻る
  種   別 要  領  等 適用範囲等 備   考
20. 自動車運転免許取得費補助制度 身体障害者が普通自動車運転免許証を取得した場合、取得費の一部が補助される。(市町村により異なる) 県内に居住する18歳以上の身体障害者手帳所持者 申請窓口
市町村
目次へ戻る
  種   別 要  領  等 適用範囲等 備   考
21. 自動車改造費補助制度 身体障害者が就労等のため自ら所有し、運転する自動車を改造する場合、改造資金の一部が補助される。
改造箇所 操向装置(ハンドル、方向指示器)
駆動装置(ブレーキ、アクセル、クラッチ等)
(10万円を限度)(市町村により異なる)
身体障害者手帳の交付をうけ、かつ運転免許証を所持する18歳以上の者
(所得制限あり)
申請窓口
市町村
目次へ戻る
  種   別 要  領  等 適用範囲等 備   考
22. 重度身体障害者介助用自動車購入等助成制度 在宅の重度障害者が利用するため介護者が、福祉車輌を購入又は改造する場合、その経費の一部が補助される。
補助額 自家用車の車いす仕様等への改造経費又は購入費用のうち車いす仕様等にかかる経費
(420,000円の2/3を限度)
車いす使用の1〜2級の下肢又は体幹機能障害者
(所得制限あり)
申請窓口
市町村
目次へ戻る
財団法人 岐阜県身体障害者福祉協会
岐阜県岐阜市下奈良2丁目2番1号 岐阜県福祉会館 5階
TEL:058-273-1111(代表)内線 2540〜2543 FAX:058-273-9308