平成28年度事業実施状況報告書
(平成28年4月1日 ~ 平成29年3月31日)
1 青壮年部大会の開催
第48回岐阜県身体障害者青壮年部大会を開催し、当日は、県内各地域から青壮年部員が参加し、意見発表や宣言の採択等を行い、身障協会の次代を担う者としての自覚を高めると共に相互理解と親睦を深めた。
- 期 日 平成28年5月15日(日)
- 会 場 高山市:高山市民文化会館3階講堂
参加者 144名
2 会議の開催
青壮年部事業の推進等について協議したほか、青壮年部活動の積極的な展開を図るため開催した。
(1) 正副・ブロック長会議
第1回
- 期 日 平成28年4月3日(日)
- 会 場 岐阜市:岐阜県福祉・農業会館6階研修室
- 議 題
-
(2) 委員会
- 1) 平成27年度事業報告について
- 2) 平成28年度事業計画について
- 3) 第48回青壮年部大会について
- 第2回
- 期 日 平成28年12月17日(土)
- 会 場 岐阜市:ふれあい福寿会館401小会議室
- 議 題
1) リーダー研修会について
2) 第49回青壮年部大会について - 3) 青壮年部ソフトボール交流大会について
- 4) 平成29年度事業計画について
- 第1回
- 期 日 平成28年5月8日(日)
- 会 場 岐阜市:岐阜県福祉・農業会館6階研修室
- 議 題
- 1) 正副・ブロック長選任について
- 2) 第48回青壮年部大会について
- 3) 日帰り研修事業について
- 第2回
- 期 日 平成28年7月24(日)
- 会 場 岐阜市:水産会館2階中会議室
- 議 題
- 1) 青壮年部ソフトボール交流大会について
- 2) 障がい者ふれあい福祉フェアについて
3) レクリエーション事業について
-
3 研修事業の実施
(1) 青壮年部研修会
期 日 令和6年3月10日(日)
開催方式 オンライン開催
-
- 研修内容「障害者差別解消法改正」 講師:岐阜県障がい者差別解消支援センター
- 参加人数 21名
4 交流事業の実施
青壮年部員相互の親睦と団結を図ることを目的に実施した。
(1) レクリエーション
期 日 令和5年11月19日(日)
会 場 岐阜市:岐阜県福祉友愛アリーナ
内 容 ガラッキー教室
参加者 10名
5 岐阜県青年のつどい協議会主催事業への参加
岐阜県青年のつどい協議会の行う各種行事に積極的に協力参加し、一般青年との交流を深めた。
6 青壮年部組織強化事業
青壮年部の事業活動の活発化させることを目的に青壮年部組織強化を実施した。
(1) 身障協会ホームページ及びフェイスブックにて広報活動を行った。
7 岐阜県障がい者ふれあい福祉フェアへの協力
開催日:令和5年9月8日(金)~10日(日)
会 場:岐阜市マーサ21 マーサスクエア